このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:8:00~17:00

天然素材で
癒しの理想
空間造り

温もりのある住宅を
提供致します

住まいづくりは
(有)後田木工所にお任せください

長崎県諫早市飯盛町にある(有)後田木工所です。
昭和43年に創業し、木のぬくもりと香りを活かした健康的な住環境を提供しています。
木に包まれた室内で心も体も元気一杯!!癒しの空間造りをご提供致します。
弊社が提供する住宅には、自然の木を活かしたオリジナル家具や建具を採用し素材選びから加工、組立まで一貫して自社工房で行なっております。
愛着のある家具を修復する家具のホームドクターも人気です。

お客様の
「こうしたい」を
第一に

― realization ―
(有)後田木工所は、お客様のご希望を何よりも大切にし、一つ一つの製品づくりに心を込めて取り組んでおります。
「木の個性を見出しお客様と共に感動を分かち合います」を理念に掲げ一人一人のライフスタイルやご要望に寄り添った住宅建築を手掛けております。
家族の笑顔あふれる住まい、毎日の暮らしを支える安心の空間。その全てを、丁寧なヒアリングとこだわりの技術でカタチにします。

オーダメイド住宅で
実現する
あなただけの空間

― realization ―
「もっと開放的なリビングにしたい」
「自然の光をたっぷり取り入れたい」
「家族と共に成長できる家がほしい」
後田木工所では、お客様の「こうしたい」を叶えるために、材質やデザイン、機能性までお客様のこだわりに応えるご提案を致します。

木材を活かし
地元に根付いた
住まいづくり

― life ―
長崎・諫早の豊かな自然から採れる木材を使用したり、地域に根付いた家づくりを行なっています。木のぬくもりとほのかな天然木の香りがストレスを解消し心身ともにリラックスさせてくれます。温かみと安心感のある住まいで、お客様に愛される家作ろを目指します。

末永く住める
家のために
アフターケアも充実

― relief ―
家は建てて終わりではありません。後田木工所では、完成後のアフターケアやメンテナンスも大切にし、お客様の「住み心地」を末永くサポート致します。
住宅建築のご相談は、お気軽にお問い合わせください。あなたの「こうしたい」を実現する住まいづくりを、後田木工所が全力でサポート致します。

オンライン相談会実施中

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
0957−48−2125
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

Message & Reviews

代表メッセージ・オーナー様の声

一生ものの買い物だからこそ、どこまでもお付き合いいたします。

有限会社 後田木工所 代表取締役 後田 隆二
はじめまして。後田木工所の代表取締役を務めております、後田隆二と申します。

当社は、「木の個性を見い出しお客様と共に感動を分かち合います」という理念のもと、長崎・諫早の地で木の温もりと安心を大切にした家づくりに取り組んでまいりました。私たちが目指すのは、単なる建物の提供ではなく、お客様が心から「ここに帰りたい」と思える住まいを作ることです。
家はお客様とそのご家族が毎日過ごし、成長し、思い出を重ねる特別な場所です。そのため私たちはお客様の「こうしたい」という想いにとことん寄り添い、一つ一つの住宅を丁寧に仕上げることにこだわっています。ヒアリングの段階からお引き渡し、その後のアフターケアに至るまで、一貫したサポートを心がけ、皆さまにご満足いただける家づくりを提供致します。また、私たちの住宅建築には、職人の確かな技術が息づいています。木材を中心とした自然素材を活かし、家の中にも外にも調和と安心感をもたらすデザインを追求しています。地元の方々に愛される住まいづくりを通じて、地域社会への貢献も果たしていきたいと考えています。
これからも社員一同、真心を込めた家づくりで、お客様の夢や暮らしの一助となれるよう精進してまいります。後田木工所をどうぞよろしくお願い致します。

代表取締役 後田 隆二

オーナー様からの声

理想の住まいが形になりました

家族それぞれが快適に過ごせる空間にしたいと相談しました。後田木工所さんは、私たちの希望をじっくりと聞いてくれて、細かな要望までしっかりと形にしてくれました。実際に住んでみると、採光や風通しが良く、家のどこにいても心地よさを感じます。家族みんなの笑顔が増えました。

理想の家を建てることができました

リビングを広く、開放的な空間にしたいと思い、後田木工所さんにお願いしました。木の温かみがあるナチュラルなデザインに仕上げていただき、友人を呼んでも自慢のできる空間になっています。細部にまでこだわっていただいたおかげで、毎日が特別な時間になりました。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オンライン相談会

Online consultation at home
お持ちのお電話やパソコンからオンラインにて住まいづくりのご相談が可能です。
経験豊富な現場スタッフが、あなたにピッタリのプランをご提案いたします。
ご相談は無料で承っております。

オンライン相談の流れ

STEP 1
お問い合わせ
後田木工所では、遠方のお客様やご多忙な方のために、オンライン相談を実施しております。お住まいのご相談やリフォーム、オーダーメイド住宅の計画についてお気軽にお問い合わせいただける機会としてご活用ください。
STEP 2
ご相談日の日程調整
①お問い合わせ
まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご希望の相談日時や内容をお伺いし、オンライン相談の日程を調整致します。
②事前の準備
オンライン相談の前に、ご希望の住宅イメージやご質問をまとめていただくと、よりスムーズなご相談が可能です。また間取り図や写真などがあれば、ご用意をお願い致します。
STEP 3
オンライン相談
①オンライン相談の実施
ご指定いただいた日時に、担当者がビデオ通話で対応致します。設計やデザインのご希望、予算、スケジュールなど、気になる点を遠慮なくご相談ください。画面共有を活用しながらお客様の「こうしたい」を第一に、具体的な提案を致します。

②ご提案・お見積りご案内
オンライン相談後、ヒアリングした内容をもとに、具体的なプランやお見積りをご提示致します。ご不明な点やご要望があれば、柔軟に対応させていただきますので、遠慮なくお申し出ください。

③契約・着工の準備
プランにご満足いただけましたら、ご契約の手続きに進みます。着工から完成に至るまで、後田木工所が責任を持ってお手伝いさせていただきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オンライン相談会実施中

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
0957−48−2125

オンライン相談お申し込み・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、担当者よりご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
〒854−1112 長崎県諫早市飯盛町開1536−1
tel.0957−48−2125
営業時間 8:00〜17:00(定休日:日曜日)